潮陵70期小樽潮陵高校70期(1976年卒)卒業生のページ

潮陵70期

  投稿者 ‘tsujimoto’ のアーカイブ
日々の話題を提供します

花園高架下商店街3月末閉鎖

花園町のところに鉄道の高架があるのは覚えてますか?

あの高架下にいろんなお店(主に飲み屋さんだが)がありましたよね。

なんか、高架下の飲み屋さんって雰囲気ありますよね。

その昔はディスコみたいのもあったような・・

doshin20230131no2


あの高架下の商店街が3月末で閉鎖らしいです。

doshin20230131


橋脚の老朽化で耐震強度不足なのだそうです。

寂しい限りです。


以下のリンクは会員限定ページらしいですが、途中まで記事が読めます。

<デジタル発>小樽の花園高架下商店街3月末閉鎖 道内最古、60年近い歴史の魅力とは…:北海道新聞デジタル (hokkaido-np.co.jp)

うめやスポーツ 閉店

高校の頃にスポーツ用品を買いに行くといったら、

花園の「うめやスポーツ」一択だったのではないでしょうか。


小中学校の時代は

 アジアスキー

 新井スポーツ

 近藤スポーツ

 小川スキー

 丸井さん、大黒屋、ニューギンにもスポーツ売り場
があったような。


まあ、品揃えからいって「うめや」でしたね。


その、うめやスポーツが今月で閉店ということです。

https://bit.ly/3d2nQud

大正6年創業の老舗。残念ですね。




更新をサボっておりました。

話題提供できるよう、心がけたいと思います。

同級生 その2

今朝の北海道新聞 小樽・後志版に知った顔を見つけました。


dosjin20210706


阿部恭久(1A・2D・3F)さんが小樽物産協会の会長に就任したそうです。

それぞれの業界で重責を担う。そんな歳になったのですね。


記事中にある「小樽家族」というサイト。

https://otarukazoku.com/products/list.php?category_id=65

知りませんでした。

会長!これからしっかりPRして小樽を盛り上げて下さい。


阿部製麺の生ラーメン

田中酒造の甘酒

べこ餅もいいなあ www



同級生 その1

北海道新聞の夕刊をながめていたら、見覚えのある名前が。

doshin20210705


吉田貴彦さん(1F・2E・3A)は旭川医大で社会医学講座(衛生学)の教授をされているそうです。


たまたま見つけた新聞記事で同級生の活躍を知りました。



大丸ラーメン閉店

daimaru2


高校卒業で小樽を離れた人達にはなじみが薄いかも知れませんが・・・


花園町のメインストリートにあって、

飲んだ後に立ち寄った人も多いのではないでしょうか。

72年つづいたお店を閉店されるということです。

また、小樽の古いお店が消えていきます。(T_T)


今、友達に教えてあげたら

「丸文、アジアスキー、アライスポーツ、玉光堂、工藤書店、だるま湯・・」

花園町にあった懐かしい店の名前が返ってきました。 涙
(注:玉光堂は駅前とウィングベイにお店はありますね。)



daimaru1

小樽市医師会会長

コロナ禍、同期の皆様は無事でおられますか?

63歳64歳の我々はワクチン接種の第1便には乗車できず、

第2便にいつ乗せてもらえるのか、悩ましいところですね。


小樽は「昼カラ」好きのご老人が多いらしく、

先日も「カラオケのできる飲食店」でクラスター発生。

その影響で、感染者数が27人/日という日がありました。

1年前にも花園町の昼カラ店でクラスターになり、死者まで出たのに・・・( ゚Д゚)

6月20日まで北海道全体で緊急事態宣言下です。


doshin20210606no3


日本中の医療関係者が間違いなく、たいへんな時期と思いますが、

高齢者を多くかかえる小樽市の場合、 

 医療体制の逼迫
 コロナ患者の対応

 ワクチン接種の遂行 など、

他自治体と比べても、苦労が多いことは推察できます。


そんな、小樽医師会の会長に鈴木敏夫くん(1C-2E-3D)が選出されたそうです。

(今朝の道新)


doshin20210606


ほんと、たいへんな時期での就任ですが、
小樽の医療をよろしくお願いいたします。m(_ _)m



おつかれさま

長らくご無沙汰しておりました。

話題提供もできず、申し訳ございません。m(_ _)m

私にとっては、きょうのyahooニュース

新垣結衣と星野源が結婚を発表」がビッグなニュースなのですが・・・

70期としては、

きのうの道新(小樽・後志版)に載った、こんな話題はどうでしょう。

doshin20210518

2017年に道庁を退職し古平町長となった貞村くん(3-B)が

一期4年の任期を終えて退任することになった、

との記事が掲載されていました。

請われて行った古平町とはいえ、外様町長の苦労はいっぱいあったのではないでしょうか。

しかし、町民は貞村町長の残してくれた実績に、きっと感謝してくれるのではないでしょうか。

おつかれさまでした。

第71回潮陵倶楽部総会

令和元年8月31日潮陵倶楽部総会に出席してきました。

いわゆる潮陵高校同窓会です。70期からは12名ほどが参加。

IMG_9325IMG_9352


仕方がないことなのでしょうが・・・

参加者の平均年齢が年々上昇して行ってます。

卒業生の高齢化と若い人の出席が少ないこと。

80期くらいを境に若い人の参加が極端に少ないです。小樽近郊在住者が少ないのでしょう。

今年の幹事期は101期。集まれる同期が少ない中、20名ほどの人数で一生懸命準備してくれていました。


潮陵高校、片岡 晃校長の挨拶によると、

来年度、剣道部と柔道部が廃部になるそうです。

なんでも、2年続けて部員ゼロが継続すると、自動的に廃部となる規約があるそうです。

(この規約は生徒が決めたものらしい。)

それで、伝統ある両部の廃部が決定しているのだそうです。

そのほかに、廃部の危機に瀕しているのは演劇部とボート部とか言ってました。

逆に、バスケ部は50名も部員がいるんだそうな。


会の締めは例によって、校歌合唱です。

動画を撮ってみたので、下のURLからどうぞ。


https://youtu.be/0TVjgcnp_Y8

実家にて匠の技を発信

今朝の北海道新聞です。

見たことある方が載ってました。


高橋宣光くん(1F・2C・3F)です。


doshin20190712


ここ数年、小樽を離れた同期が実家を処分された、という話をよく聞きます。

残念ですが、仕方のないことですよね。


高橋くんのご実家は畳屋さんだったのですね。

高橋くんの

お父様の足跡を皆さんに知っておいて欲しい、という思い。感動します。


ぜひ、見学しに行きたいと思います。

きっと、あの「昭和」がよみがえってくるのでしょう。


みなさんも、是非。

先輩の話題2題

しばらく話題がなかったので、またまた道新の記事をお借りします。

今朝の小樽・後志版に潮陵50期と52期の先輩の活動が載っていました。


まずは、52期(昭和33年3月卒業)

傘寿を迎える記念に同期生で作品展を小樽美術館で開催している、と言う記事です。

80歳など我々若輩には想像もつきませんが、元気な創作意欲に感服です。


doshin20190615no1




もう一つの記事は、50期(昭和31年3月卒業)

高齢化により同期会を解散することとなり、

最後の活動として、

同期で寄付金を募り小樽市へ30万円の寄付をされたという記事です。


doshin20190615no2


諸先輩方の実直な活動に、範とすべきものがあるなあ、と感じる次第です。

70期も爪跡くらいは残していきたいですね。