4月27日に行って来ました。ポールマッカートニー東京ドーム公演。昨年は体調を崩して、公演できずに帰国したので、そのリベンジ公演でした。
ポールももう72歳。これが、最後の日本公演になるかもしれないという思いから、ぜひ観てみたい、と参加することになりました。
開演時間の18:30を30分ほど回って、19時過ぎに登場したポールはいたって元気そうで、オープニングはビートルズのマジカルミステリーツアー。その後、ビートルズの曲が約半分、ウィングス時代の曲、今は亡き、ジョン・レノン、ジョージ・ハリソンの曲、最近の新曲も交え、2時間ほぼ、ぶっ続けで歌い続けました。
何と言っても良かったのは、ポールのフレンドリーさ。「オブラディ・オブラダ」では、ポールが会場に向かって、「一緒に歌おうよ~男子!」。続いて、「一緒に歌おうよ~女子!」と声を掛けていました。英国ではナイトの称号を持つ、超VIPであるにも関わらず。
5万人程の聴衆が熱狂する中、最後までサービス精神旺盛に、そしてパワフルに歌いきったポールから元気をもらい、俺にとっては最初で最後のポールのコンサートになるかもしれませんが、最高のコンサートでした。
全国の皆さんから桜の写真を送ってもらっていましたが、小樽にも桜の季節がやって来ました。
例年ならゴールデンウィークに間に合わないこともある北海道の桜ですが、今年は暖かい(暑い?)日が続き、4月中の満開となりました。
まずは、南小樽駅の桜です。
高校時代、この桜を見ながら電車通学した人もいるのでしょうか。


次は水天宮に上がって、小樽港を望んでみました。(お賽銭あげてくるの忘れた (>_<)


これは、勝納川(南樽市場)にかかった鯉のぼりと大漁旗です。

素敵な連休をお過ごしください。\(^o^)/
早速、「小樽あんかけ処 とろり庵」へ行ってきました。
日曜だし、12時前後は混んでると思い、時間をずらして午後2時頃に行ってみました。
しかし、駐車場は一杯、30分待ち。 ハイハイ、繁盛で何よりです。待ちますよ~~。

待ってたら、同期の堀さんと森木さんもやって来た。(思考回路いっしょかwww!!)
堀夫妻、森木さん、辻本夫婦で一緒にお食事。
あんかけ焼きそば(しょうゆ味)

他に 揚げそば、台湾まぜそば などを注文してシェアしたんだけど、食うのに夢中で写真撮り忘れた。orz
その代わりといっては何ですが・・・ 美人のツーショットです。

食べてる途中で津川夫妻も来た。これまた写真撮り忘れ(>_<)。
そうそう、この近所には「居酒屋じみぃず」もあるのです。
阿部社長は自らホール係で大忙し。店員さんが慣れてくれるまでは、気苦労ですね。
連日の盛況にちょっとお疲れかな??
頑張って!

とろり庵のメニューです。

(渡り鳥の聖地、宮島沼のことをFBにアップしたら、意外に知られていなかったので、こちらにもマルチポストです。)
今朝早起きしたので宮島沼までひとっ走り。まだ真っ暗な宮島沼に4時前に到着。4時40分頃数万羽のマガンが一斉に飛び立つ、ねぐら立ちが見られました。
夜が明け始めて、沼一面のマガンが見えてきました。

4時40分頃一斉にエサ場に向かって飛び立ちます。
動画じゃ迫力が伝わらないかも。ぜひ、一度足を運んで見てください。
今週中に北へ旅立ってしまうと思いますが、秋また戻ってきます。
宮島沼。小樽から275号線で月形町へ。

訪れる時は、寝ている鳥を起こさぬようライトや物音には注意してください。
またまた新聞からの転載です。今朝の道新朝刊(小樽後志版)に桜町にオープンした「小樽あんかけ処 とろり庵」の記事が載っていました。
全国の同期へ拡散です。

オープン初日は大盛況で、行列待ちも出たと聞いています。
人気店になってくれるといいな。
私も週末、食べに行ってみようと思っているので、その時は食レポ報告いたしま~~す。
全国的に選挙シーズンですが・・・同期のみなさんの地域はどんな様子ですか?
小樽でも知事選と道議選が終了しました。
そして、26日が市長選、市議選の投票日です。そんな選挙もそれなりに気になるところですが、
今朝の北海道新聞朝刊にこんな記事がありました。

とりあえず、小樽のために、お疲れさまでした。<(_ _)>
カンバック、さだ~~ (;_;)/~~~
小樽では最近あんかけ焼きそばが盛り上がっていて、いろんなお店が提供しています。
昨年は「小樽あんかけ焼きそば親衛隊」が郡山で開催されたB-1グランプリに出場し、第9位と健闘していました。(B-1グランプリ自体は当初のB級グルメコンテストから町おこし(Brand)コンテストに変わったらしいのですが・・)
そして今週、「あんかけ」にメインにしたお店が桜町にオープンするらしいです。
案内文に知った名前があったので、ぜひともPRせねば。


桜町のロータリーを真上にちょっと上って左手。駐車場も結構広いです。
全国的に選挙ですね。小樽も知事選、市長選、道議選、市議選が告示され、今日も朝から選挙カーが走ります。「政治と株には手を出すな」という家訓(?)を守る私としましても、小樽を何とかして欲しい、しなければ大変なことになると思うこの頃です。
旧市立小樽病院の解体作業が進んでいます。昨年末に新築開院した小樽市立病院を背景に解体現場を撮ってきました。新病院のカラーが地味だなあ、と思っていたのですが、こう見ると、新しい建物は旧小樽病院のカラーを踏襲したのがよくわかりますね。 解体後の土地は病院の駐車場になるのだと聞いています。


各地から送られた「春」の写真を3点 ご協力ありがとうございました。 北海道の春はまだ先のようです。
G氏

N氏

K氏
