潮陵70期小樽潮陵高校70期(1976年卒)卒業生のページ

潮陵70期

  カテゴリー ‘小樽の話題’ のアーカイブ
日々の話題を提供します

夢の共演ふたたび

新年明けましておめでとうございます。m(_ _)m


さて、前々回(2012年)の36周年同期会に参加された方は覚えていると思いますが、

ボーカル荒木麻美子(3-E)、サックス大庭正裕(3-C) のJAZZセッションがまた見られるそうです。


日時 平成30年 1月27日(土) 19:30演奏開始

場所 A.LIVE(アライブ)

   小樽市稲穂2-13-12 ℡0134-64-1706

料金 ライブチャージ無料(飲食代のみ)


お時間のある方は是非!!



Ohba&Mamiko20180127

閉校  天神・入船・最上・緑

今年度をもって

 天神小学校、入船小学校、最上小学校、緑小学校 の4校が閉校となるそうです。

doshin20171116


tougou


あれ?小樽の小学校は何校になるんだ?

残っている小学校はどこだ?


・・・今度と思ったけど、今から調べてみます。


(調査中)



表にまとめてみました。

小学校 27校→13校 中学校 14校→8校

を目標にしているようです。

tougou2


詳しくは、小樽市のHPから切り取ってきました。

123456



中学校も北山中と末広中が統合となり北陵中という中学校ができたのに続き。

西陵中、松ヶ枝中が統合されるらしいです。


高校も小樽商業高校と小樽工業高校が統合され平成30年度から

「小樽未来創造高校」ってなるんだそうな。



みんなの母校が消えていく、という寂しいお知らせでした。(T_T)

美子ちゃんすごい!

またまた道新さんから話題をいただきました。

今朝の北海道新聞 小樽・後志版に還暦を迎えた商大生の話題が載っていました。


誰でしょう?


doshin20170811


廣中美子さん(旧姓中村 1H・2B・3B) みっこちゃんです。

昨年、小樽商大に入学し、剣道部にも所属。

文武両道を実践して、頑張っているそうです。


美子ちゃんといえばテニス部のイメージでしたが、

二十代から続ける剣道は、今はかなりの腕前らしいです。


還暦を迎える同期の皆さん、

美子ちゃんに負けずに頑張りましょう!

11万9985人

ネタがないのでまたまた新聞記事の共有で恐縮です。m(__)m

 

小樽の人口が12万人を切ったという記事です。

 

doshin20170510no1

 

小さい頃 「小樽の人口は?」と聞かれたら、

  「20万!」

と答えていた記憶があります。

小学校低学年の時に覚えた数字のような気がします。

 

記事によると小樽の人口のピークは

 1964年 = 20万7093人

だそうです。私たちが小学校2年生くらいですね。

 

その後の小樽は、「斜陽」

 

 

高齢化率(65歳以上が占める割合)= 38.4%

若い人の流出が止まりません。

 

 

 

いろいろ述べたいことはありますが、長くなるので・・・(笑)

とりあえず、小樽の人口が12万人を切ったという事実だけをご報告。

小樽雪あかりの路2017

19回目を迎えた「小樽雪あかりの路」(2/3~2/12)が閉幕しました。

 

map

 

このマップに載っている市街地域だけでなく、

銭函~朝里~塩谷など各地域で、

お店や学校や各家庭で、

スノーキャンドルやワックスボールを飾り、

小樽らしい冬まつりでした。

 

ちょうど、札幌の雪まつりや春節の時期とも重なり、

19年前に比べると、その人の数に驚くばかりです。

IMG_7898x1200

 

浅草橋はメチャ込みと思ったので、反対側の中央橋から。

歩道の人すごいです。7割くらい?が外国人。

 

201402040026x1200

 

これがワックスボールです。

小樽には道内唯一のロウソクメーカーがあって、

そのお店の協力とボランティアによって、こんな一品に仕上がります。

模様になっているのは春から秋にかけて集められた落ち葉などです。

 

IMG_7970x1200

 

カトリック富岡教会 (小樽警察署から商大に上って行く途中にある教会です。)
 ちょっと出かけるのが遅かった。
 薄暮から少し過ぎた空が、青く暮れてきれいなのですが。

サカナクション

またまた道新からのパクリ記事で申し訳ないのですが。

還暦を迎えるオジさんオバさんでも、ロックバンド「サカナクション」はご存じかと思います。

(知らない人はYoutubeで検索)

今朝の小樽版にサカナクションのボーカル山口一郎さんの愛読書などを展示した、

「サカナクション・山口一郎さんの本箱展」

が小樽文学館で開催との記事が載っていました。

 

 

4月9日までやっているようなので、興味のある方はどうぞ。

小樽文学館の関連URL   https://goo.gl/z5LbHH

山口一郎さんは高校は札幌第一高校ですが、キーボードの女性は潮陵高校出身ですね。

 

さかい家(続報)

寒中お見舞い申し上げます。<(_ _)>

堺町通りの喫茶店「さかい家」の続報です。

道新小樽版に新たな店名でオープンしたことが載っていました。

店の名前は「くぼ家」だそうです。

 

 

話題がないのでさかい家ネタが続いてしまいました。

2月3日からは「雪あかりの路」が始まるので、その時はまたレポートをあげます。

さかい家 再開

ちょっと前の記事で閉店をお知らせした「さかい家」は、

引き取り手が見つかって、来年再会されるんだって。

 

(北海道新聞の記事)

doshin20161116

 

あの落ち着いた雰囲気も、クリームぜんざいも、みんなそのままだったらありがたい。

堺町通りをぶらぶらして、人の多さに疲れたら逃げ込んでみるといいかも。

末広中・北山中の閉校式

来年3月で閉校となる末広中学校の閉校式が11月12日(土)に行われたとの記事が道新に載っていました。

doshin20161113

 

一週間前の11月5日(土)には北山中学校の閉校式が行われたと聞きました。

下記は小樽ジャーナルの北山中閉校式の記事です。

http://otaru-journal.com/2016/11/1105-1.php

 

末広中と北山中は統合となり、新校「北陵中学校」となるそうです。

70期にも両校の卒業生が多数いると思うので、お知らせしておきます。

 

 

 

お知らせついでに、入船市場が店じまいという記事も。

doshin20161103

この建物は我々が高校を卒業した後に建てられたものなので、ピンんとこない方もいるかと思いますが、

「市場文化」が残る小樽で、市場が姿を消して行くのは寂しい限りです。

 

 

 

湿った話題が続きます。

 

今度は是非明るい話題を載せたいと・・・思います。

さかい家 閉店

10月23日(日)「さかい家」さんが閉店しました。

 

今でこそ観光客で賑わう堺町通りにあって、

北一硝子やオルゴール堂に観光客が訪れだした頃。

1985年(昭和60年)。

民家を再利用して開店したのが、この「さかい家」さんでした。

建物は明治40年(1907年)の建築と聞きました。

 

20151012no10013

 

進学や就職で小樽を離れてしまった同期には、馴染みのうすいお店ですが、

古い小樽を感じさせてくれるお店でした。

20151012no1000320151012no10009

 

すりガラスの向こうの喧騒とは違う、時間を過ごさせてくれました。

20151012no10008

あんこおいしい。(笑)

 

 

 

 

 

誰か引き継がないのか?