お名前
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
画像ファイル
パスワード (英数字で8文字以内)
文字色
写真投稿テスト投稿者: 辻本辰彦 投稿日:2015/01/18(Sun) 02:27 No.290  
写真投稿のテストです。

投稿する写真は
  最大データサイズ : 200 KB
  画像の大きさ : 縦横とも 1024 ピクセル 以内

でお願いします。

 画像は縦横いずれかが 160 ピクセル を超えると縮小(サムネイル)表示されます。
サーバーを変更しました。投稿者: 辻本辰彦 投稿日:2015/01/18(Sun) 01:10 No.289  
12月初旬からサーバーに障害があり、ホームページにアクセスしづらい状況が続いておりました。
サーバー提供会社と数度やり取りしましたが、対応が悪く、結局サーバーを乗り換えることしました。
正月休みを利用して移行作業を行うつもりでしたが、飲んだくれてしまい (^-^; 作業できず。
先の3連休で移動してみました。ブックマークの変更をお願いします。
http://choryo70.tank.jp/

ブラウザーによっては、一部のページに段ズレがあるかもしれません。調整していると時間がかかるので、見逃してください。

今回、写真(アルバム)のページにFacebookページを利用してみました。
写真のアップが簡単になるかと思います。投稿を希望する方はご連絡ください。
アルバムを含めいくつかのページは別ウィンドウで開きますので、ポップアップを許可してあげてください。

サーバー障害でアクセスを諦めた方も多いと思います。
新規一転、またちょくちょくアクセス、投稿お願いいたします。<(_ _)>

57才ともなると集中力がきかず、色々ミスがあるかと思います。
ページに不具合がありましたら、連絡フォームからお知らせいただければありがたいです。
田中酒造カウントダウンで。生酒「未」前。投稿者: 山崎紀彦 投稿日:2015/01/06(Tue) 17:05 No.288  
姪っ子の娘とダンナ、甥を案内して、亀甲蔵に。
記念撮影(右から田中・苫米地・山崎)。
(私はソフトドリンクで)姪ダンナと甥に振る舞い酒いただきました。
ニシン蕎麦いただきました。
くすだま割役を姪っ子の娘がさせていただきました。
鏡割り直後の樽出し生酒「未」の購入で抽選、ほぐし鮭と田中酒造・期間限定・酒饅頭いただきました。
田中社長のもちつきを応援してフライング掛け声かけて笑いをとりました。モチ入り紅白おしるこいただきました。
東京潮陵樽中会投稿者: 中島 博信 投稿日:2014/12/07(Sun) 23:45 No.286  
東京潮陵樽中会の同釜会(おなかまかい)に大友君と2人で参加してきました。卒業年度順の参加者名簿で我々は下から3分の1位のところ。(^_^;)
でも、今年卒業して東京の大学に進学した4名の参加もあり。新しい世代の取り込みも順調に進んでいるようです。

会場は飯田橋の「北海道」。お土産に小樽の名産品までいただきました。(写真参照)



Re: 東京潮陵樽中会投稿者: 中島 博信 投稿日:2014/12/07(Sun) 23:51 No.287  

ちなみに、甘納豆は本日向け特別パッケージです。
大人の修学旅行2014 写真アップ投稿者: 辻本辰彦 投稿日:2014/11/09(Sun) 22:36 No.285  
先日の「大人の修学旅行2014」の写真がアップされています。

 写真ギャラリー > 一般投稿写真 > 第7回潮陵70期東京同期会

カメラマン近藤くんが説明文をつけてくれました。
多謝近藤くん (^_^)v

楽しそうな様子が伝わってきます。

その他に東京見物の写真を佐藤可奈子さんがアップしてくれています。
スカイツリーとウンコビル(笑)が写ってるから墨田区でしょうか。

参加者のどなたか是非、道中記アップしてください <(_ _)>
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 |

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -

NO: PASS:

このプログラムは KENT 氏の yybbs を xoops(PHP) に移植したものです
- KENT -