お名前
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
画像ファイル
パスワード (英数字で8文字以内)
文字色
オリオン座流星群投稿者: 山崎紀彦 投稿日:2015/10/21(Wed) 13:30 No.315  
今夜から明朝明け方まで。
北海道、晴れるといいね。
0時からは大丈夫なのかな。

http://goo.gl/9ezvwf



小樽の除雪ピンチ報道投稿者: 山崎紀彦 投稿日:2015/10/21(Wed) 13:34 No.316  

がんばれ市役所!
除雪プロジェクト・チーム!
おとなの炊事遠足の写真投稿投稿者: 近藤 伸一 投稿日:2015/10/04(Sun) 14:40 No.310  
秋晴れの中、無事開催されました「おとなの炊事遠足」の写真をアルバム(FBページ)に投稿しました。集合写真のみですが、雰囲気は伝わるかと思います。



Re: おとなの炊事遠足の写真投稿投稿者: 中島 博信 投稿日:2015/10/06(Tue) 00:00 No.311  

近藤君、写真ありがとうございます。

週明けからまたどんよりとして肌寒くなった東京ですが、奇跡的に快晴となった初夏を思わせる陽気の中、8名のメンバーで昼から夕暮れまで、飲んで食べて喋って、とても贅沢な時間を過ごせました。

五味沢君から田中酒造の梅酒、富山出張から直行で参加した近藤君からは富山の干物の差し入れなどもあり、地物の伊勢海老などとともに美味しくいただきました。

写真をご覧になってぜひ参加したかったという方がいらっしゃいましたら、来春にでもまた企画したいと思いますので、ご意見をお寄せください。



三浦海岸 Re: おとなの炊事遠足の写真投稿投稿者: 山崎紀彦 投稿日:2015/10/20(Tue) 17:02 No.312  

いいなぁ、三浦海岸ですか。
三浦按針の姓って三浦半島由来でしたね。

京浜急行沿線に住んでいたことがあり思い出しました。
品川水族館、油壷マリンパーク、城ケ島、臨海実験所。

TDL,TDS,USJしか興味のない人たちでも、
おたる水族館のトドが「本物」の大迫力なので大受けだそうです。

今度のお盆は小樽に行けるようにしたいです。



kyon2「最後から二番目」のドラマ?投稿者: 山崎紀彦 投稿日:2015/10/20(Tue) 17:26 No.313  

コレかなぁ? (「最後から二番目の恋」?)

http://goo.gl/8Pm20e



TSUJIやんの綴り方教室投稿者: 山崎紀彦 投稿日:2015/10/21(Wed) 10:04 No.314  

小樽の樽のつくり、「尊」(ソ酉寸)派です。
「八酉寸」みたいになんて書けませんです。

小樽の気温、10℃/4℃くらいなんですね。
四国の気温、25℃/16℃くらいです。
(薄手のダンガリシャツを持ち歩き)半袖Tシャツです。

あまりJRに乗らない、ということもあります。
私鉄や地下鉄(そもそも両者ありません)やバス愛用というわけではありません。
列車はダイヤが少な過ぎで使えないのです。
そもそも論で言うと、JRが電車でさえありません。
公害ディーゼルです。そのかわり停電に強いです。
電気と切り替わるポイントは撮り鉄の人気です。

他方、阪神や関空に行くのは、車でなければもっぱら往復高速バスです。
明石大橋が飛行機、高速船を、
ETがたこフェリーを駆逐してしまったので。
東京地区「おとなの炊事遠足」のご案内投稿者: 中島 博信 投稿日:2015/08/23(Sun) 23:42 No.307  
東京地区同期会で、行く夏を惜しむおとなの炊事遠足を計画しています。すべて現地の民宿にお任せの手ぶらBBQです。
詳細は以下の通りです。

都心からはちょっと遠いのですが、高校生の気分に還って盛り上がりたいと思います。
東京地区以外の方もついでなどがあればぜひご参加下さい。
東京地区メールリスト以外からの参加希望者は、本HPの連絡フォームから連絡をお願いします。(辻本君、いつも御面倒をおかけします。<m(__)m>


日時:10月3日(土) 12:00頃~
場所:京急 三浦海岸駅 徒歩10分 民宿「魚萬」前のビーチ
会費:約4,000円の見込み

なお、三浦海岸は品川から京急快特で約55分、片道860円です。

よろしくお願いします。
(ちなみに、炊事遠足という言葉は北海道用語のようですね。こちらでは飯盒炊爨というそうな。。。)

中島



Re: 東京地区「おとなの炊事遠足」のご案内投稿者: 辻本辰彦 投稿日:2015/08/25(Tue) 16:44 No.308  

いいなあ、三浦海岸でBBQ。
行けないから、グーグルマップで魚萬を現地確認。

https://goo.gl/7X1nQC

こんな天気なら最高の炊事遠足になりそう。



Re: 東京地区「おとなの炊事遠足」のご案内投稿者: 辻本辰彦 投稿日:2015/09/30(Wed) 19:19 No.309  

小樽はメッチャ寒いです。最高気温17.4℃ 最低気温9.9℃。
ストーブのスイッチに手を伸ばそうとしたら、
「まだはやい!」と止められました。(>_<)
大雪山や羊蹄山では初冠雪も見られたそうです。

ところで、今週末の土曜は三浦海岸でBBQの予定じゃないですか。
天気、大丈夫かなぁ と週間天気を検索・・・

三浦海岸10月3日(土)の予報は
 晴れ時々曇り 最高気温27℃ 最低気温18℃ 降水確率10%

バーベキュー日和 \(^o^)/
やっぱ、日本は縦に長いわけだ。
楽しい写真のアップお願いします。
8月15日の北海道ジャズに参加します投稿者: 大庭正裕 投稿日:2015/08/06(Thu) 12:56 No.306  
ご無沙汰しております。
前回同窓会でSAX吹きました大庭です。

8月15日(土曜)に小樽埠頭で開催される北海道ジャズに
<雨のち晴れ、虹男バンド>(5時40分から演奏)で演奏します。
会場は無料ですので、お時間ありましたら、いらっしゃってください。
雨天中止だと思います。北海道ジャズのホームページ貼っておきます。
よろしくおねがいします。
初回実行委員会のお知らせ投稿者: 辻本辰彦 投稿日:2015/07/05(Sun) 17:42 No.305  
40周年同期会まで、あと405日となりました。
実行委員会も来年に向けて始動したいと思います。
つきましては下記の通り40周年同期会初回実行委員会を開催しますので、参加のほどよろしくお願いいたします。

日時: 平成27年8月8日(土)
     午後5:00開場 
     午後6:00開始
場所: 『かまわぬ』
     小樽市花園1丁目6-4
     電話:0134-24-3232

会費: 5000円 

参加申込みは越後君(3-F)までメールをお願いします。

越後君メアド harusama.0523.echigoアットsoftbank.ne.jp
※アットを@に変更してください。

たくさんの方の参加をお待ちしています。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 |

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -

NO: PASS:

このプログラムは KENT 氏の yybbs を xoops(PHP) に移植したものです
- KENT -