お名前
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
画像ファイル
パスワード (英数字で8文字以内)
文字色
帰ってこれて良かったァ投稿者: 佐藤(ホリ)由香子 投稿日:2012/10/10(Wed) 00:16 No.111  
京都旅行参加の皆様楽しかったですね

 解散後もなかなか名残惜しくて、一人ずつ帰るのを見送って、
さあ我々も・・・
 と京都駅から14時45分発 特急「はるか」で関空へ向かうべくホームへ向かう女子6人

遠いホームまで重たい(山崎君にお土産にソルマックやらエネルゲンやらいっぱいもらったしよかったよかった)カバンをゴロゴロ引っ張って行きました。 電車に乗り込みおしゃべりをしていると

 「なんで出発しないの?」と森木さん
  「これは3時15分発だよ。さっき来た時から思っていたけど掲示板を見てこれが一番早いでんしゃなんだなぁ・・・と思っていたよ」
  と、平然とホリと橋本(フクシマ夫人)
 「えっ?90分かかるのに 飛行機に間に合うの?」
  「やばい」みんな心の中でそう思ったはず。
 「最悪、次のに乗れるカードで買いなおそう」
   「いいや、次のには1人や2人ならともかく6人の席はないよ」
  と携帯で調べて空気を乱す ホリ

 「ぎりぎり? 駄目じゃない?」 「バスにすればよかったね」
  「今はこの先できることを考えよう」と可奈子(パチパチ)
 「関空のANAのカウンターに電話したら」
  「HISに連絡したら?」げげっ それって私の担当じゃないか
  「まって、eチケットって電車からでも携帯でチェックインできたんじゃないか? だめだマイレージ登録してないや」  などなど
  
   結局HISに電話して、「15分前に着けないときは空港のカウンターで自分で交渉してください。一応ANAの電話番号をお知らせします」
  
  ANAにも電話して「空港に着いたらお近くの係員にお声をかけて下さい。」と優しい返事をいただき、なんとかなりそうな空気に。

 「でも、電車を降りてからANAのカウンターまで6分で行ける?」
  「私は無理!」 ホリ、森木、可奈子
 
体も軽く動ける、そして元陸上部の橋本選手と元リレーの選手で現在子供と体を動かし続けている山崎朝子選手に託しました。

  緊張から電車到着の10分前から順にトイレも済ませストレッチもして
走る準備は万端。

  いよいよ着いた・・・全員ダシュ ダッシュ ダッシュ
   するとなんと 苫米地選手が、一番最初にゴ―――ル
 なんと電車到着から6分どころか2分で全員カウンターに到着し、他のお客さんは まだまだ遅い人がいたようです。
 
  橋本選手、山崎選手の敗因は・・・久慈君の見送りの時最後の最後に
カバンに詰めた、ソフトドリンクの分が重かった・・・ のかな?

 とにかく、最後の最後まで小樽に向かう電車の中まで笑いっぱなしの旅でした。
          次は関東、東京、神奈川方面に行きたいな
京都参加の皆さんお疲れ様でした。楽しかった投稿者: 菅野(山崎) 朝子 投稿日:2012/10/09(Tue) 22:58 No.110  
「行ける」とすぐに申し込みました。
でも名簿を見て誰?話したことないけど大丈夫?
しかし同期はすごい!!
 打ち解けるのも早く「ギャハハ」と17歳に戻ったようでした。
 予想の3倍以上は楽しい~~旅でした!
また機会があったら皆さん行きましょう!
京都はどうなんだろう?投稿者: 辻本辰彦 投稿日:2012/10/08(Mon) 02:57 No.106  
この連休は「大人の修学旅行」でしたね。天気はいいみたいなので、楽しんでるんかなあ。タバコでボヤなど出さないように、お願いします(笑)。それと、お土産お願いします。八つ橋じゃなくて、お土産話とか写真をね。(^_^)v

写真ギャラリーに36周年同期会集合写真の名前バージョンをアップしました。先日の反省会の時に、「クラスが違うと名前がわからない人もいるよねえ」という話がでたら、速攻、堀さんが集合写真に紙を重ねてペンで写真をなぞりだしまして、それをみんなで回覧して名前を埋めました。もし名前が間違っていたらご一報を!
これから、(飲み過ぎなかったら)懇親会のマミコオンステージの様子を一部編集してアップします。



Re: 京都はどうなんだろう?投稿者: 山崎紀彦 投稿日:2012/10/09(Tue) 19:24 No.109  

写真のカテゴリに、「大人の修学旅行」が欲しい。
きっと企画部が載せてくれるでしょう。
大人がぞろぞろ・・・も、ガイドさん役も、部屋飲みも楽しかったよ。
次の集まりは、関東ヴァージョンなのかな?
大人の修学旅行投稿者: 佐藤 可奈子 投稿日:2012/10/09(Tue) 16:31 No.108  
大人の修学旅行終がわってしましました。
参加してくださった皆様お疲れ様でした。
楽しかったぁ~

いろんな事件がおこりました
 路線バスでの 8人?えっえっ?3人???
 写真で I am Japanese.
タクシーで 3台レース結果は?

「大人の修学旅行」このタイトル誰がつけたの?
この旗が沿道の人々の注目を浴びまして、
恥ずかしいやら、誇らしいやら・・・

私、これからも何度か旅行をするでしょうが、
これ以上に楽しい旅行は経験できないだろうと予測されます。
参加くださった方々の人柄のおかげでございます。
本当にありがとうございました。
大人の修学旅行投稿者: 大友一徳 投稿日:2012/10/09(Tue) 09:41 No.107  
修学旅行参加者投稿第1号でしょうか。
幹事の皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました。
とにかく笑いっぱなしの2.5日でした。
私は東京からの参加でしたが、飛行機に乗って一緒に小樽に帰りたくなりました(笑)
これをきっかけに、東京近郊在住者で集まれないかなどという案も出ました。
今回、修学旅行に参加したメンバーで話し合おうかという、ちょっと盛り上がり気分です。
関東方面在住の方、いかがでしょうかね?
最後になりましたが、参加できなかったヤス、カンパ、ありがとう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 |

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -

NO: PASS:

このプログラムは KENT 氏の yybbs を xoops(PHP) に移植したものです
- KENT -