お名前
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
画像ファイル
パスワード (英数字で8文字以内)
文字色
東京での同期会投稿者: 大友一徳 投稿日:2012/10/15(Mon) 10:36 No.123  
京都で話題になった、東京での同期会です。

早速ですが、10月20日(土曜)に、今回の京都旅行の反省会?と今後の活動の打ち合わせを兼ねて集まる運びになりました。
とりあえず、京都旅行参加者が友人知人の同期に声をかけて、という『ぼちぼち会』です。
この掲示板を見ている同期の皆さん、当日都合がよければ、よろしかったら、手を挙げてください!
とりあえず、京都旅行を話題にした、ランチ会程度の集まりになると思いますが、お気軽に!
また、当日、予定があって無理でも、今後、徐々に規模を拡げての活動を考えておりますので、関東近郊在住の方、ご連絡いただければうれしいです。



Re: 東京での同期会(10月20日)投稿者: 大友一徳 投稿日:2012/10/16(Tue) 09:12 No.126  

> 京都で話題になった、東京での同期会です。

京都修学旅行参加者3名以外に、1名参加者が増えました。

掲示板ご覧になってる同期生の方、まだまだ間に合います。
本掲示板への返信でけっこうですから、挙手を!



秋の空 Re: 東京での同期会投稿者: 山﨑紀彦 投稿日:2012/10/17(Wed) 09:05 No.127  

両台風のせいで、全国的に空がぐずついております。
本当に天候に恵まれてよかったです。
みなさまのおかげで楽しかったです。

次は、東京(関東)だそうです。
それも含めて、また何か企画してね。

いなかのおなか
おもろー Re:大人の修学旅行 参加者の話投稿者: 山﨑紀彦 投稿日:2012/10/15(Mon) 17:37 No.125  
座布団二十枚! 

めっちゃおもろー
かたはらいたし
          by 同胞。

☆☆☆トリックァ トリート!☆☆☆はっぴい はろううぃん!☆☆☆
大人の修学旅行 参加者の話投稿者: 匿名希望 投稿日:2012/10/15(Mon) 14:59 No.124  
修学旅行なのに何故か一人だけ別の宿をとり、夜別れて朝現れるという田〇君
何か誰にも言えない秘密があるのでは..?
大人なのであまり深くは追及しませんでした。


すぐ売り切れるという「阿闍梨餅」を朝一で買いに行く〇友君に朝子ちゃんが「5個買ってきてぇ~」頼みました。 ところが...
なっなんと、帰ってきた〇友君は10個入り5箱買ってきたのです。
一見冷静沈着にみえるのに..、ちょっと心配。


今大ブームの「海猿」のモデルになったという福〇君は「海猿」のような厳しい訓練を受けたそうです。
福〇君は相変わらずカッコいいのですが、伊藤英明や佐藤隆太のようなかっこよさは想像しないでください。
神戸と札幌に離れて暮らす福〇夫妻は京都の地で一緒になりラブラブでした。


京都ガイドの一押しは何と言っても竹〇君。
旗と持つ姿もきまっているし、とにかく説明がうまい!
京都観光の際は、是非竹〇ツアーガイドをご指名下さい。
ぜったい後悔させません。


2日目観光バスツアーから参加予定の〇慈くんは、チケットを買って待っていてもなかなか来ない。
ようやく夜の部から登場。 当然、袋たたきです。
相変わらず?意味不明で(私は高校時代は一切面識ありませんでしたが)
一般の我々にコベルコの重機を売りつけてきます。
いくら同期割してくれても、置くとこないし...。


チオビタ、ソルマック、伊右衛門、綾鷹、エネルゲン、アミノバリュー、ポカリ、缶コーヒー、ソイジョイ、カラカラetc...
すべて箱入りで大量に提供してくれた太っ腹の〇崎君(ほんとに腹も太いんです)
お蔭で、二日酔いにも熱中症にもならず全員無事旅行を終えくことができました。
〇崎君 ありがとう!
〇崎君の「ヤマザキの小倉あんパン」の話はいい話なので、是非直接本人に会って聞いてください。
今、徳島在住です。


路線バスでは2組に分けて料金をまとめ払いしました。
全員で確認したのに何故か料金と人数が合わない。
運転手さんも苦笑いです。
それ以降は、背番号を付けて毎回点呼をとることにしました。
すぐに対処できるところがやっぱり「大人の修学旅行」でした。

以上です。
大人の修学旅行:千太郎の妻です。投稿者: 福島(橋本)二美子 投稿日:2012/10/12(Fri) 22:26 No.121  
私の今までの旅行で、一番楽しい旅行でした。
初めてちゃんとお話するような人もいて、最初はちょっぴり緊張して、敬語混じりでしゃべったりしていましたが、すぐに打ち解けて17歳に戻った気分でした。
今回の旅行も、これまでの同期会も幹事の方々がすっかりお膳立てしてくれたところへ出かけていって、のほほんと楽しい思いをしてきたので、“関空大レース”の時には朝子ちゃんと「やっと私たちがお役に立てるときがきたね」と、張り切ってスタートした筈が、重いカバンに振り回され、まさかの最下位
・・・・さらに帰宅後翌日のレッスン(バレエ教えてます)は難なくこなし、普段から体動かしてるからね・・と思ったのにその後出発前に痛めていた膝が悪化し休むはめに・・・
でもとにかく楽しい楽しい旅でした。
本当に皆さんありがとうございました。
皆さんのお役に立つためにこれからは、少しでも幹事さんのお手伝いをしようと思います。
大人の修学旅行:お疲れ様でした投稿者: 福島千太郎 投稿日:2012/10/12(Fri) 18:30 No.120  
大人の修学旅行参加の皆様、大変お疲れ様でした。そして、幹事の皆様、ありがとうございました。おかげさまで、楽しい3日間でした。学生時代の修学旅行では、ただ、みんなの後ろにくっついて行って、「へえー」とか「ふーん」とかで終わってしまって、何にも勉強にならなかった記憶でしたが、今回は、担当の永観堂を事前に調べましたので、苦手な歴史でしたが、ずいぶんと勉強になりました。修学旅行の本来の目的はこれだったのですね。夜の部も大変楽しくて、2日目の夜は我が夫婦がずいぶんといじられましたが、これもまた楽しい思い出となりました。次回は、夫婦参加がもっと増えることを祈っています。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 |

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -

NO: PASS:

このプログラムは KENT 氏の yybbs を xoops(PHP) に移植したものです
- KENT -